「た」から始まるゴミ
| 品名 | 分別 | 備考 |
|---|---|---|
| 体温計(水銀使用) | 水銀 | |
| 体温計(電子) | 粗大 | 電池ははずす |
| 体脂肪計 | 粗大 | 電池ははずす |
| 台車 | 粗大 | |
| 体重計 | 粗大 | 電池ははずす |
| タイツ | 可燃 | |
| 台所マット | 可燃 | |
| 耐熱ガラス(食器類を含む) | 金・ガ | |
| たい肥袋(布・紙製) | 可燃 | 家庭菜園で使用したもののみ可 |
| たい肥袋・容器(プラスチック製) | プラ | 家庭菜園で使用したもののみ可 汚れを取り除く |
| タイプライター | 粗大 | |
| タイマー | 粗大 | 電池ははずす |
| タイヤ(自転車用) | 粗大 | チューブだけの場合は「可燃」 |
| タイヤ(自動車・二輪車用) | 禁止 | 販売店などに相談 P.46参照 |
| タイヤカバー | 可燃 | 袋に入らないものは「粗大」 |
| タイヤチェーン | 粗大 | |
| タイヤホイール | 禁止 | 販売店などに相談 |
| 太陽熱温水器 | 禁止 | 販売店などに相談 |
| タイル | 埋立 | 折り曲がるものは「可燃」 |
| ダイレクトメール | 紙類 | |
| ダイレクトメールの封筒 | 紙類 | 窓がセロハンのものは切り取って「可燃」 |
| ダイレクトメールを入れた袋(プラスチック製) | 可燃 | |
| タオル | 可燃 | |
| タオル掛け(金属製) | 金・ガ | 袋に入らないものは「粗大」 |
| タオル掛け(プラスチック製) | 可燃 | 袋に入らないものは「粗大」 |
| タオルケット | 可燃 | |
| 高枝切りばさみ | 粗大 | 危なくないようにする |
| 卓上コンロ | 粗大 | ボンベ・電池ははずす |
| 宅配ピザの紙袋 | 可燃 | リサイクルが困難なため |
| 竹馬 | 粗大 | |
| 竹串 | 可燃 | 危なくないようにする |
| 竹ぼうき | 粗大 | |
| 凧 | 可燃 | |
| たこ焼き器 | 粗大 | |
| 畳 | 粗大 | 粗大申込時は「1枚が1点」 |
| 卓球台 | 粗大 | |
| 卓球のラケット | 可燃 | |
| 脱脂綿 | 可燃 | |
| 脱臭剤(活性炭など) | 可燃 | |
| タッパー(密封容器) | 可燃 | 折り詰め容器は「プラ」 |
| たてず | 粗大 | |
| 棚 | 粗大 | |
| タバコ等の外装フィルム | プラ | |
| タバコの紙袋 | 紙類 | 内側の銀紙は「可燃」 |
| タバコの吸い殻 | 可燃 | |
| タバコ用パイプフィルター | 可燃 | |
| 足袋 | 可燃 | |
| 卵のケース | プラ | 紙製のものはリサクルが困難なため「可燃」 |
| たまねぎなどを入れた網・ネット | プラ | |
| たらい | 粗大 | |
| 樽 | 粗大 | 袋に入るものは「可燃」 |
| たわし | 可燃 | 金属・スチール製のものは「金・ガ」 |
| 単行本 | 紙類 | 取りはずすことのできるビニールカバーは「可燃」 |
| 単車(50cc以下) | 禁止 | 燃料・オイル・バッテリーを抜き取り廃車手続をする P.47参照 |
| 単車(50ccを超える) | 禁止 | 販売店などに相談 P.47参照 |
| たんす | 粗大 | |
| たんすシート | 可燃 | |
| ダンベル | 粗大 | プラスチック製のものは中身を除いて「可燃」 |
| 段ボール | 紙類 | 断面が波上のもの 厚紙は「本類・雑がみ」 |